![追記あり キツネかと思った ふさふさで可愛い コーギー 本当はもともと尻尾があった 今の日本なら断尾は不要なのかも Togetter 追記あり キツネかと思った ふさふさで可愛い コーギー 本当はもともと尻尾があった 今の日本なら断尾は不要なのかも Togetter](https://pbs.twimg.com/media/EuXdw8gXMAUq-Kj.jpg:medium)
追記あり キツネかと思った ふさふさで可愛い コーギー 本当はもともと尻尾があった 今の日本なら断尾は不要なのかも Togetter
犬のしっぽは、 寒いときに体温を維持する 役割もあります。 犬は寒さを感じると丸くなって体を温めようとしますが、そのときしっぽも体に巻きつけています。 しっぽの下に鼻を入れて冷たい空気を吸わないようにする ことで、体温をこれ以上下げない コーギーのしっぽを切る理由 コーギーのしっぽを切る理由は、牧畜犬としての歴史が深く関わっています。 牧畜犬として活動するため コーギーが追いかけていたのは、自分よりも何倍も大きい牛です。牛はメスで700kg、オスだと1000kgも体重があります。